こだわりをどう伝えたらいいか分からない…
家を建てたいけど何から計画していけばいいのか分からない…
ご安心ください!サカケンが最初から最後まで責任もってご担当します!
サカケンに営業マンはいません!なのでしつこい・迷惑な営業は一切しません。また、職人が直接打ち合わせなどを行うため、気になることにはその場ですぐにお答え致します。「確認します」「後日連絡します」ではちょっと不安になってしまいますよね?
お客様のご要望、こだわりを遠慮なく全部お話ください!お聞きした要望をプラン図にし、何度でも納得いくまで打ち合わせをしましょう。
一度では決まりません、ゆっくり時間がかかっても良いです。
お客様のご要望をお聞かせください。
キッチン、OB、洗面化粧台、トイレなど・・・
デザインだけにとらわれずに、使い勝手、メンテナンス性なども考慮することが生活するに大切なことと思います。お見積もりをとる為の仮決めなので、ここでしっかりと設備を決める必要はありません。イメージがわいてきた段階で、再度打ち合わせをします。また、手作り家具をご希望の予定がある場合はこの段階でお見積もりに入れさせて頂きます。
打ち合わせで決まったプランと設備など詳細が決まったら見積もりを提出します。 希望のご予算があれば遠慮なくお申し付けください。そのご予算内でできる最善のご提案をさせていただきます。
融資事前審査を受けて頂き、問題がなければ次のステップへ進ませて頂きます。
私たちが家づくりのパートナーとして相応しいか判断してください。ここからが本当のスタートです。
工事に入る前に土地に対してお祈りやお清めをし、工事が始まります。
まず、基礎工事から作っていき、住宅の骨組みを作っていきます。
上棟とは、木造建築で柱や梁などを組み立てて、屋根の一番上の部材である棟木を取り付けるときのことを言います。鉄筋コンクリート造ではコンクリートの打ち込みが終了したとき、鉄骨造では鉄骨工事が終了したときを指すことが多いです。
この時点で第一回目のお支払いをお願いしています。
この段階で、仮決めだった設備や内装をしっかり決めていきます。お見積もりの段階から変更していただいても全く問題ございません!後悔の無いよう、しっかりと話し合って素敵な内装にしましょう。
他社様では一番最初の段階で内装をどうするか、を決めさせられがちです。お家の内装はお客様のこだわりが一番に出るところです。サカケンではお客様の中でイメージがついてきた段階で、どんな内装にしたいかをご相談・ご提案させていただきます。
家具の大きさや内装、クロスの色合いを現場で実際に見ながらバランスをとります。
通常、ハウスメーカーでは業者同伴でないといけない為、いつでも確認しに行くということはできません。しかし、サカケンではこの段階でお客様にお家の鍵をお渡しします。なのでご自分の都合の良い時に確認しに行くことができます!
いよいよ完成!
引き渡し後、最後のお支払いをお願いしています。
ゴール!!